2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 shamrock1976 トピック【お知らせ】iOS版でアドオンが反映・復元できない方へ (追記)開発者の個人アカウントで実際に購入をしてみました。iOS13.5でも購入でき、アンインストール後に復元をしても問題なく復元がされます。 ーー先週くらいからいくつか「月額購入のアドオンが反映されない」と言う報告をう […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 shamrock1976 トピック【重要】ZOOMとの連携の正しい設定方法 ZOOMとの連携について、検索すると勘違いをされてる方が見受けられますので、とりあえず図解してみました。 複数人で使うときもAPIトークンを設定するのは1台だけです。絶対に「それぞれが設定をしないでください」です。喋ると […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 shamrock1976 トピック【重要】ZOOMへの字幕送信機能の調整 ZOOMへの字幕送信機能が大きな反響をいただいてとてもうれしく思います。 ーーー現在Android版のver.86はリリース済み、iOS版 ver.121は現在審査中です。写真はこれからリリースするver.121のもので […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 shamrock1976 トピック【トピック】GAAD Japanの字幕付き配信のしくみ 5月21日(木)、GAAD JapanというGlobal Accessibility Awareness Day関連のイベントがオンラインで開催されました。UDトークは開催協力ということで字幕付きでYouTube Liv […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 shamrock1976 トピックiOS版 ver.120にてZOOM連携で機能を追加しました iOS版 ver.120にてZOOM連携で機能を追加しました。 ・話者名を表示するUDトークに設定している話者名を表示します。「トークを公開」で複数人で喋って使っているときに便利です。(複数人で使っていてもAPIトークン […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 shamrock1976 トピックZOOMの字幕機能にUDトークの音声認識結果を表示できるようになりました ZOOMの字幕機能にUDトークの音声認識結果を表示できるようになりました! https://teachme.jp/27228/manuals/8656888 iOS版 ver.119の新機能です。みなさんお使いのオンライ […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 shamrock1976 トピック【トピック】UDトークは無料アプリなので業務で使うことができます(自治体、官公庁、教育機関は条件付き) 「無料のUDトークって仕事で使えるの?」とたまに問い合わせがあるのですが、「使うことができます」。有料のプランがあるので「違いは?」と聞かれますが、音声データの収集ポリシーが違うだけで機能は同じです。 皆さんに協力してい […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 shamrock1976 トピック【トピック】教育機関での使い方の実例 一つ前の投稿の反響が大きかったので、具体的な運用方法を図解してみました。「パターン1」は先生がUDトークを運用するケースです。「パターン2」は学生側(支援者側)で運用するケースです。 パターン1が推奨ではありますが、先生 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 shamrock1976 トピック【トピック】教育機関での使い方、あってますか? 最近、教育機関(特に大学関係)で問い合わせが多いのですが、 「聴覚障害がある学生がオンラインで授業を視聴するために対象学生に配布をしたい」 と言われます。ですが、これは学校が導入して使う使い方としては「間違っています」。 […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 shamrock1976 ニュースリリース【レポート】Web4All Conference 2020 4月20日〜24日まで台北で開催のThe Web Conference 2020の中のプログラム「Web4All」にUDトークはツールスポンサーとしてリアルタイム字幕の提供で参加をしました。20日と21日の開催です。 本 […]