イベントでのUDトークの運用を受託していただけるパートナー企業です。それぞれに得意分野や内容が違いますので個別に見積もりやお問い合わせをお願いします。
※このページを見て問い合わせたとお伝えいただければ話がスムーズに通ると思います
※いままで1日単位でアカウントを出していた「イベント向けレンタルプラン」の販売もこちらのパートナー会社さんにからになりましたので運用込みでお問い合わせください。無料版やコンパクトプランでのご利用も推奨いたします。
お問合せをするときは
- 日時
- イベントの概要
- 編集者の有無
- リスピーク(※)での対応を希望するか
などをお伝えいただけるといいかと思います。
※リスピークとは聴覚障害があるかたが発言するときなど発声が原因で直接の音声認識が難しい場合があります。リスピーカーと呼ばれる担当者が代わりに復唱入力することでUDトークで文字を出していく手法です。クロストークが多い場合や、ノイズが多い場合にも有効な手法です。
![]() | RoiS株式会社 長野県を中心にUDトークの販売や運用を行なっております。主にオンラインで多分野でのリアルタイム字幕の提供が可能です。ご自身で運用されたい方向けのUDトークの講習会も提供しています。 |
![]() | 株式会社カプセルアシスト 高等教育機関や研究機関、学術団体、放送局における情報保障の実績多数。テープ起こしや動画の字幕作成などにも対応。 |
![]() | 文織工房 長崎県でUDトークの運用サポートを行っております。オンラインとオフライン(※県内のみ)に対応しています。 |
![]() | 株式会社ワイ・シー・シー 山梨県を中心にUDトークの販売や運用サポートを行なっております。オンラインで全国対応可能。お問い合わせはメールにてこちらからご連絡ください。 |
![]() | NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク 「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に、芸術文化分野における情報アクセシビリティに特化した中間支援組織です。 |
![]() | NPO法人メディア・アクセス・サポートセンター 映画のバリアフリー対応(字幕・音声ガイド)の普及活動。映画や動画の字幕作成。東京都知事の定例会見などの対応。 |
![]() | 日本補助犬センター 補助犬に関する情報を広める活動をしています。イベントだけではなく団体が関わる会議等でUDトークを運用。補助犬や福祉関連の内容を得意とする。ご依頼は「お問合わせ」からUDトークの運用を依頼する旨を記入してお送りください。 |