2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 shamrock1976 トピック【トピック】自治体の窓口や手続きで上手に自動翻訳を使う方法 「住民票」とか「印鑑証明」とか自動翻訳でなかなかうまく出ないですよね。特に住民票は「在留カード」なりがち。 まぁ、でもコミュニケーションとは相手がいるものです。そういうシチュエーションで話していて「在留カード」のことでは […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 shamrock1976 トピック【トピック】なるべく安く音声認識を利用するには? みなさん、やっぱりなるべくサービスの利用料は安くあげたいし、無料なら大歓迎ですよね(笑)。 ただ一つ、音声認識で気を付けてもらいたいのは無料の場合は「音声データの扱い」で収集されて再利用されるケースもあります。ただこれを […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 shamrock1976 トピック【トピック】公式公開辞書に「ガンプラ制作」を追加しました 公式公開辞書に「ガンプラ制作」を追加しました。 辞書名:gunlpa_dict 開発者の趣味でガンプラ制作イベントを時々 Nerima Base – ネリマベース で開催しているのですが耳 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 shamrock1976 トピック【トピック】VRで講演してきました! 先日、大阪府立だいせん聴覚高等支援学校で短い時間ですが講演をさせていただきました。なんと、VRでです! Meta Quest2やブラウザで動作するHorizon Workroomsと言うアプリを活用します。面白いのがこの […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 shamrock1976 トピック【トピック】字幕エディターに仕様変更 字幕エディターに仕様変更があります。 1.ハコ割り処理前のプレビューを表示しない 動画の下に字幕データを出すのをハコ割り後のみにしました。自動分割前のそれがそのまま字幕になると勘違いさせてしまったケースもあり。ただそのま […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 shamrock1976 トピック【プレスリリース】透明ディスプレイ「Raelclear(TM)(レルクリア)」を2022年4月より4つの学校に無償提供開始 久しぶりにプレスリリースをだしました! 「こういう最新デバイスはぜひ子供たちに使ってもらいたい」という思いがありまして、UDトークを始めいろんなデバイスやアプリの先進的な活用をされてる4校に1年間レルクリアを無償提供をす […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 shamrock1976 トピック【トピック】TBSドラマ「ファイトソング」でUDトーク大活躍! 「ファイトソング」の最終回ご覧になられましたか?UDトークが大活躍でしたね! ドラマを公式マニュアルにしてもいいくらいの機能のオンパレードでした。トークを公開して複数台で接続したり、Bluetoothの卓上マイクでみんな […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 shamrock1976 トピック【トピック】TBSドラマ「ファイトソング」でUDトークが出演しました! 火曜日10時からのTBSドラマ「ファイトソング」、ご覧になられましたか?「あ、UDトークだ!」と驚かれた方も多かったと思います。 病気で耳が聞こえなくなった主人公が周りとコミュニケーションするために活用しているという、ほ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 shamrock1976 トピック【トピック】今年もやります、UDトーク無料講習会! 3年目の取り組みになります。今年もUDトークの無料講習会を4〜6月に開催します。 結構イベントでも普及してきて使いたいニーズがはっきりしてきたように思えます。ですので今回はカテゴリを分けてそれで講習会を展開したいと思いま […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 shamrock1976 トピック【トピック】UDトークの今後どうなる? 「UDトークはこのあとどうなっていくんだろうな〜」と言うことは常々考えていたりします。こここ3〜4年の音声認識で声を文字にする界隈の「変化」を見てても次の3〜4年はもっと早く変わっていくんだろうなと。 まずUDトークを「 […]