【トピック】会話ログの画面表示について

「画面で会話をさかのぼると、以前のが消えている」という問い合わせが多くあります。

UDトークは長時間の動作を安定させるために画面上の表示を直近のもの(とはいえ100発話くらいは遡れますが)に限定してそれ以前のものは「隠して」行きます。これにより丸一日動かしてもアプリが安定しています。

ですが実際に会話ログが消えたわけではなく「隠している」のでメニューの「会話ログをメールで送信する」や「会話ログを共有する」で隠れている全ての会話ログを保存することができます。

また翌日(正確には朝5時)に画面をクリアします。この時も削除されたわけではないのでメニューの「過去の会話ログ」で日付を指定して会話ログを保存することができます。

「会話ログをクリアする」を操作すると明示的にデータを削除します。

これはUDトークが「記録をする方に特化しているアプリ」なのでこういう仕様にしています。記録を取ったら外部へ送信し、編集を行って目的の用途に使ったり保存をするという使い方です。

ですので、使い方を変えてみてください。iOSならばメモに、Androidならドキュメントにどんどん書き出していくと記録もきちんと保存できて便利に活用できると思います。