アプリ内のアドオンとして購入し、個人でも業務利用可能な法人向けプランです。自動更新をオフにして月や週単位での購入も可能です。単語登録アカウントを作成することで、法人向けプランとほぼ同じ機能が提供されます。
アプリを起動したら設定を開き「法人向けプラン」をタップしてください。コンパクトプランの購入がすることができます。
現在iOSのアドオンとしてのみ提供しております。Androidでの提供の予定はございません。
コンパクトプランに関しての見積書や請求書はこちらで発行することはできません。必要な場合はAppleの方へお問い合わせください。
例えばイベント等で字幕を配信するときは、音響機器に接続して使用する端末のみコンパクトプランを購入しておけばプロジェクタ出力と手元で閲覧することができます。複数人でディスカッションをする際も、コンパクトプランを購入してる端末でQRコードを作成すればそれを読み取った端末は一時的にコンパクトプランと同じ環境で使用できます。
イベントの開催でのQRコード等の発行手順をまとめましたのでこの通りにやればまず間違いないです。
UDトークコンパクトプラン利用規約(改訂)160622.pdf
コンパクトプラン
利用料(一週間) | ¥2,800(自動更新登録) |
利用料(一ヶ月) | ¥4,800(自動更新登録) |
①法人向けプラン用の音声認識サーバーに接続します。音声データの収集、再利用はしません。
②「長時間連続の音声認識についての制限」がなくなり、講演などで無制限にご利用頂けます。
③サポートは、オンラインマニュアルのみのご提供となります。メール、電話等のサポートは行いません。
④同一のIDを設定されたiOS端末のみでご利用ただけます。
⑤お支払いは、Appleの支払い方法に準じます。
⑥利用規約(コンパクトプラン)にご同意いただきます。